DETAIL
ご存知でしょうか。東京に、青梅市という街があることを。。
名峰がいっぱいの、山間部の街あいです。
ご存知でしょうか。その山あいに沿って走る電車、青梅線を。
ちょっとした嵐には倒木ですぐ不通になる、愛すべき青梅線。
「乗り降りの際には、ボタンを押してください」
乗降時には、乗客みずからボタンを押して乗り降りします。
このボタンは画期的。寒い冬にも、暑い夏にも、すれちがう電車を待つあいだに扉を閉められ、重宝します。
なぜすれちがいの電車を待つ必要があるのか?
青梅線が単線だからに他なりません。
そんな、われらが青梅線をモチーフにした エコバッグです。
ベーシックなナチュラルカラーの、マチ付きエコバッグ。
肌ざわりの良い、コットン100%です。
コンビニなどでの、ちょっとしたお買い物にピッタリの程よいサイズです。
コロナ前の青梅線は、「乗り降りの際には、ボタンを押してください。」
というアナウンスのあと、みずからボタンを押して乗り降りしたもんだった。。
現在の青梅線は、ボタンを押さずとも扉が開きます。
カムバック日常。カムバック プッシュザボタン。
コロナの収束に願いを込めて、このエコバッグをお届けします。
エコロジーなライフのおともに。バッグに忍ばせられる薄さです。
裏面には、MONTE OMEのロゴ入りです。
カラー ナチュラル
素材 綿100%
サイズ W36×H37×D11センチ(マチ付き)
持ち手 2.5×47
内容量 10リットル